
はじめて出雲大社に行ってきました。
前から興味はあったのですが、行く機会に恵まれず
この度、やっと念願叶いました。
出雲大社は“縁結びの神様”として広く知られています。
願い事は今更、異性との良縁じゃなく別の願いです。
ご縁がありますようにと555円をしっかり握り締め、ここの
参拝作法の二礼四拍手一礼でお参りしてきました。
四拍手というのは四合わせ(幸せ)からきているそうです。
« 吉野川のラフティング その2 |
トップページ
| 本のご紹介 »
« 吉野川のラフティング その2 |
トップページ
| 本のご紹介 »
ピジョンズ・パークさん それは残念でしたね。
お体大事にね。
投稿: hide | 2012年8月 8日 (水) 11時05分
それが…^^;)。
どうも冷房のせいかと思うのですが、
うんうんうなるほどコシが痛くなってしまい
頭も発熱で横たわっておりました。
今日もまだ痛みが残る(;´д`)トホホ…な状態です。
というわけで、hideさんの写真で見せていただけるのを
楽しみにしております。
他力本願で面目ないです。
投稿: ピジョンズ・パーク | 2012年8月 8日 (水) 09時45分
おはようさんです。
ピジョンズ・パークさんも行かれたこと
あるんですね。まあ、たいがいの人は行ってますね。
ところで、昨日は鳴門の花火見にいきました?
僕はほんの少し出遅れただけで、着いた頃には半分終わって
ました。でも端のほうでかろうじて撮りました。
投稿: hide | 2012年8月 8日 (水) 08時34分
8年ほど前に、参拝させていただいたのを
思い出しました。
帰りには、近くのワイナリーで、
お土産を買ったことまで。
四拍手から「幸せ」とは、
なるほど!の縁起担ぎですね^^)。
投稿: ピジョンズ・パーク | 2012年8月 8日 (水) 08時17分
あさださま ありがたいコメント有難うございます。
いい人との出会い、仕事との出合い、感動との出合いなど
将来のことを555円でお願いしてきました。
ちょっと欲張りすぎですかね~。
投稿: hide | 2012年8月 8日 (水) 08時13分
おはようございます
お願い事、どうか良いご縁に恵まれますように。
ボチボチるあせる頃かと心配しています。
しかし、いい体験もでき再発見もできたのではないかと思います。
良いご縁に出会いますようにお祈りしております。
う~ん、そんな良縁を求めているのではないって~。
投稿: あさだ | 2012年8月 8日 (水) 07時02分