世の中は三日見ぬ間の桜かな-。
土嚢でせき止めた生名谷川が早くも花筏になっていました。
桜の葉は水に長時間浸かっていると、人間と同じでふやけて
あまり美しくありません。ギリギリ間に合ったようです。
(4月1日撮影)
それにしても一斉に咲くとアッチコッチに行く余裕がありません。
決め打ちして狙いを絞ったほうが良さそうです。

▲この花筏の桜を頭に沢山くっ付けた雌の鴨が泳いで行きました。
おかしかった。
« 久々に見た大船団 |
トップページ
| 潜水橋の朝霧 »
« 久々に見た大船団 |
トップページ
| 潜水橋の朝霧 »
コメント