台風17号が足早に過ぎていきましたが、天気予報などを
見ていると、海陽・那賀などの県南部に線状降水帯の赤い帯が
架かり続けていました。被害はなかったのでしょうか。
ワールドカップラグビーが始まって全国各地の競技場は大入り満員の
ようです。ラグビーのことはよく分かりませんが、日本でのラグビーの
歴史は1920年代から盛んになり始めたということで、100年の歴史が
あるようです。慶応、早稲田、明治、同志社など大学ラグビー全盛の頃、
自分の通っていた大学はラグビー部はなく、新宿などで優勝を祝い
闊歩する早稲田の応援団などを見ると羨ましく感じたものでした。
4年に一度のWCで日本の健闘を祈ります。

« 実りの秋② |
トップページ
| 落ちアユ狙い »
« 実りの秋② |
トップページ
| 落ちアユ狙い »
コメント